壁や壁紙の上に塗るだけで抗菌・抗ウイルス効果が得られ、室内環境が改善できる内壁塗装工事です。 中でも漆喰塗装は、新型コロナウイルスを大幅に不活化する効果があることが確認されています。
様々な方が訪れる病院・店舗・幼稚園・事務所といった施設だけでなく、壁つたいに歩く小さなお子様がいるご家庭や犬や猫などのペットと暮らすご家庭にもおすすめです。
今までの色を活かしたい、違う色にリニューアルしてイメージを一新したい…お客様のご要望に沿った塗装工事をご提案いたします。
施設に訪れる患者様やお客様、家族みんなが過ごす大切な住まいを、より安心して過ごせる空間にするために・・・
病院などの待合室 | 歯科医院の診察室 |
レストランの厨房 | 公共施設のトイレ |
トイレ | 玄関 | 寝室 |
キッチン | リビング | 子供部屋 |
01 コロナウイルスにも効果がある
日本の伝統的な壁材である「漆喰」は、主成分である消石灰のアルカリ効果による消臭・抗菌・抗ウイルス等の機能を有しています。新型コロナウイルスを大幅に不活化する効果があることも確認されています。その漆喰が持つ機能はそのままに、人にやさしい空間を作る内装用塗料です。
また、自然素材ならではのあたたかみのある質感で、高級感のある空間にリニューアルできます。
02 既存のデザインを活かして抗菌
医師の発想から生まれたハイドロ銀チタン®Hyd[AgTiO₂]は、花粉・ハウスダスト・カビなどのタンパク質や、汗・ニオイなどの不衛生タンパク質を分解する触媒物質です。
そのハイドロ銀チタン®と塗料が融合した抗菌効果のある内装用塗料です。無色透明な塗料のため、もともとの壁の色や質感をそのまま残すことができます。
03 抗菌しながら空間を華やかに彩る
消臭性・抗菌性・抗カビ性に優れ室内環境を清浄化します。身近で問題になっている大腸菌・インフルエンザウイルスに対しても抑制効果がある内装用光触媒塗料です。100色のカラーバリエーションがあるため、部屋ごとにお好きな色に変えられます。
さらに、ペイントデザイナーによるアートペイントも提案・施工が可能。世界に一つだけの理想の空間づくりができます。
※画像またはお客様名をクリックすると詳しい内容をご覧になれます。
「患者様の不安を取り除き、より良い治療や環境を常に提供したい」という院長様のお考えから、開院半年で抗菌クリアー塗装のご依頼を頂きました。抗菌の他、花粉対策の効果もある塗料のため、皮フ科・内科等のあらゆる患者様にご安心いただけます。
もともと白く無機質な感じの壁に、子ども達の大好きなアンパンマン等のステッカーが貼られていました。そこを「アートでもっと楽しげな明るい感じにしたい」ということで、ステッカーが活かせるような絵本の背景をイメージしたアートをペイントしました。
「働くパパ・ママが安心・便利に子育てしながら暮らせる地域づくり」を目指し、より安心して過ごしていただけるようにしたいという思いからクリヤー塗装のご依頼をいただきました。雰囲気を変えずに、アレル物質を抑制し抗菌効果がある空間に変わりました。